Category Archives: 入園

保育料無償化でこども園が入りにくい状態になる

保育料が無償化になることで、来春年少で入園希望の息子の願書を出しに行ってきました。1号認定の願書受付は9月中または10月1日から始まります。

私はこども園を希望していました。住んでいるところは少子化でも子供はわりといるほうで、待機児童がたくさんでるようなところではありませんが、それでも激戦区です。

無償化が始めるということでハードルが下がったのか、とりあえずどこにでも応募しとけとなったのか、例年よりも大勢の人が願書を持っていったようです。第一希望の園は相当人気だったらしく・・・とてもショックを受けました。その園は抽選で入園者を決定しますが、兄弟優先になりますし、他にももしかしたら優先事項があるかもしれません。

人気の園だとわかっていたので、他の園も受けました。しかし、願書を持って行った時点で本当に多いという現実を思い知らされてしまいました。こればっかりは運になるのでしょうが、子供の運でしょうか?一体どうなるのか・・・

他の園は全てではありませんが、落ちてしまいました。欠員待ちを含めたら、おそらく5分の3くらいの確率だったのにキャンセル待ちにも入らず。実はその園は願書を出すのに数千円が必要だったので、本当に入れたいという人しか出していないと思います。私が見学に行った他の園はお金が必要なく、第一希望の園もお金はいらなかったので、お金の要らないところの方が願書は出しやすいような気がします。

そして、無償化ということで、いままで預かり時間の長い2号で応募していた人も、お金がそれほど違わないこともあり1号枠を狙いやすくなりました。無償化はすごくありがたいことですが、ハードルが上がったということだけが心残りです。

保育園、幼稚園には年少から入れたい!

保育料が無償化になるのは満3歳。4歳の年少あたりからです。

来春、ちょうど無償に該当する息子を満3歳で年少クラスにいれる予定です。親御さんの中には年中、年長から通わせるという人もいます。でも、私は絶対年少で入れたいと考えています。もっと早い段階での入園でもいいと思います。

子供は最初は慣れないかもしれないけれど、私自身が年中から幼稚園に入って、女の子だしもうすでに仲良しグループ?のような友達ができていたので、すごく輪の中に入りづらかったのだけよく覚えているんですね。転勤とかで事情があって園を変わるのは仕方がないことだと思います。でも、初めての友達づくりはやっぱりみんなと同時進行のほうが良いような気がします。

もう2歳でお友達と仲良く名前を呼びあって遊んでいる子もいますが、うちの子は他の子と関わりにいく感じではないし、むしろ警戒心が強くて子供に対して睨みつけたりするくらいなので、このままだと他の子と関われない子になるのではないかと不安です。「お友達と遊びたい!」というときもありますが、実際に目の前にすると一緒に遊ぶどころではなく、敵意をむき出しにするか、怯えて逃げてくるか、隅っこでジーっとみているか。楽しく毎日を過ごしてほしいので、元気にお友達と一緒に遊べる日がきたらいいなと思います。