Category Archives: 妊娠前の日記

友人の出産報告

友人の出産報告のLINEが送られてきました。

とってもかわいい赤ちゃん。

まだ、流産の手術を受けてから一週間経っていなかったので、もうちょっと落ち着いてから、病理検査の結果が出てから、みにいきたいなと思っていました。

でも他の友人がみんな病院にいる間に行くようだったので・・・私も出来れば病院にいる間にしたほうが、実家にいるよりも都合がいいのかなと思い行くことにしました。

連絡を受けてみにいって本当に無事に産まれてよかったなぁと心から思いました。

自分が流産を経験して、無事に元気な赤ちゃんが生まれるということがどんなに幸せなことかということを実感しました。

本当に命は尊く、かけがえのないものです。

ニュースで子供の事故をみると、その両親のことを考えると胸が苦しくなります。

ニュースをみても、子供の頃はそういう気持ちがあまり起きず、ただ、ただ、自分も気をつけようという思いが強かった。

大人になると、どんどん感じ方が違ってきます。

まだまだ未熟な私ですが、色んなことを経験し、時には傷つくこともありました。

そうすると、人の痛みがわかるようになります。

自分が経験したからわかる痛みがあります。

私はこの流産という経験からくる心の痛みを知ったことで、同じような経験をしてまだ傷が癒えない人の心が少しわかります。

きっとこの経験をしなかったら、こんなにも辛いということは分からなかったでしょう。

人は痛みを知った分だけ、人の悲しみを理解することができる。

本当にそう思います。

年賀状に赤ちゃんの写真は載せるべき?

年賀状での出産報告。赤ちゃんの写真。

それから何年もずっと子供の成長を載せたり、家族写真を載せたりする人もいます。

私はそういう写真をみると正直嬉しいです。自分が載せるか?というとあまり載せない方ですが、やっぱり写真付きだと相手の様子が分かって楽しいものです。

でも、不妊に悩む人にとって年賀状の赤ちゃんの写真は落ち込むきっかけにもなったりします。
私はそれほど落ち込むことはなく、まだ自分にも可能性があると思っていたので、ただただ「可愛いなぁ~羨ましいなぁ~」と思っていました。
けど、40歳近い年上の女性が「落ち込む」と話していて・・・その人は年齢的な焦りもあって友人の報告が嬉しい反面悲しくもなっていたようです。確かに「そうか・・・」と、悲しくなる気持ちはわかります。「なんで自分には出来ないのだろう?」と考えてしまいます。

そう考えた時に年賀状に出産報告として赤ちゃんの写真を載せていいものかどうか?というのが悩みにもなります。私はたぶん載せます。なぜなら親戚に知らせなければならないから。友人もみんな出産後すぐの年賀状には写真を載せていました。だから逆に載せないと不自然で何かあったのか?と思われてしまいます。。

人によってとらえ方は違うかもしれないけど、赤ちゃんの写真を年賀状に載せるのはそんなに悪い事だとは思いません。

結婚すれば子供は出来るもの

結婚したら子供はできるものだという考え方の人がいます。

そんなに簡単だったらどんなにいいか。

私は出来婚、今は授かり婚というようですが、それが羨ましいなと感じています。

経済的な面や、社会からの目が気になるなど、多少の問題はあるかもしれませんが、子供はそんなものと比べることが出来ないほど尊いものです。

私も結婚してから、何かあるたびに人から

「子供は?」

と言われることが多かったです。

そのときに「欲しい!!けどまだ授からない」と正直に言うことが出来ませんでした。

「まだ」と濁すことしか出来ませんでした。

自分の体に卵巣が一つしかないという劣等感もあり、冷え性や胃腸が弱い体質という妊娠に向いていないのではという不安もあったことから正直に気持ちを話すことが出来ませんでした。

だから、私は自分から他人に子供のことを聞くことはほとんどありません。

話の流れでお子さんがいる人には聞いたりしますが、自分からいるかいないかというようなことは聞きません。

というか、聞けません。

もしも、本人や旦那さんに何かがあって子供を望んでいるのに出来ないというような場合があるかもしれません。

人を傷つけることがこわいというより、もしかして自分が傷つくのがこわいのかもしれません。

自分があまり触れられたくない話題だから。

私の友人で結婚した子は皆順調にママになっています。

そうすると、話題を振られてたときどう返せばいいのか迷います。

しばらく連絡をとっていない子は、もしかして妊婦さんになっているかもとも思っています。

順調に妊娠・出産を迎える人の方が割合的には多いのです。