首すわりのリハビリは完了はいはいへ

首すわりのリハビリは2週間後に3、4回目がありました。まとめて書きます。

首はもう7ヶ月くらいになるともう完全に首はグラグラしなくなっていました。次はズリバイ、ハイハイです。

おもちゃを右に置いたり、左に置いたりして手を伸ばしてとろうとする動作を促し、足をけりやすいように後ろに手をおいたりして前に進みやすくします。クッションなどを置いておもちゃを少し高い位置にして首や上半身を上にあげることも重要なのだそうです。

作業療法士さんにたくさんリハビリ(本人にとってはきっと遊びでしょうね)してもらって、刺激を受けたり、コツをつかんだみたいで、リハビリ3回目の次の日にズリバイをはじめました。

忘れもしない。コロコロ転がる缶を追いかけたのです。上の子が放置していたディズニーランドのお菓子の缶だったのですが、それが転がるのに興味が湧いたのかそれまで手を伸ばしたり、後ろにちょっと進むくらいだったのが前に進みだしたのです。7カ月。寝返り同様ずりばいはそれほど遅くありません。

しかし、腰はまだぐらぐら・・・8ヶ月になってもお座りは難しく、座らせようとしてもぐで~っと前のめりに潰れてしまいます。お座りはハイハイができるようになってからな気がします。上の子もお座りは遅い方で9ヶ月くらいにやっとできたような覚えがあります。まだ全然できないですが、そのうちできるのでしょうか?現時点の目標はお座りですね。

ずりばいができたということでリハビリも順調だし、2週間毎→1カ月に1度の頻度に変更することにしました。遅いながらそのうちハイハイもしそうですし、他にもリハビリ受けたい方たちいるでしょうし、リハビリを受けて勉強になることはたくさんありますが、本人次第というのが一番大きいので成長するにつれて自然とできるようになるという部分が大きいのです。だから、1ヵ月くらいがちょうどいいですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>